床矯正

患者様の望むゴールにより変わりますが、当ラボでのクライアント様では、大抵はⅠ期治療のみで終わります。審査・診断・設計も当ラボで行っております。これまでの症例を元に当ラボがサポート致しますので、ご経験が少ないドクターもお気軽にお問い合わせください。
また、当ラボは3Dプリンターも完備しております。
アイテックは、
患者様お一人おひとりが日々を
快適に過ごしていただけるような
製品づくりにつとめています。
当社は保険のデンチャーから
自費の金属床、矯正装置の自費補綴に
対応致します。
各専門部署の担当が
クライアント様のご要望をしっかり聴き取り
世界で一つだけの技工物をご提供致します。
『噛める』から『魅せる』まで
患者様のニーズに務めてまいります。
製品のご案内
患者様の望むゴールにより変わりますが、当ラボでのクライアント様では、大抵はⅠ期治療のみで終わります。審査・診断・設計も当ラボで行っております。これまでの症例を元に当ラボがサポート致しますので、ご経験が少ないドクターもお気軽にお問い合わせください。
また、当ラボは3Dプリンターも完備しております。
当ラボは、「ARC Expansion Contorol Unit(DCL タニモト社製)」を導入し、今までに無い超精密な適合の金属床のご提供が可能となりました。
このシステムは加圧機能付き副模型製作フラスコであり、膨張を3次元的にコントロール出来る全く新しいユニットで、金属床の適合精度を飛躍的に高める画期的システムです。
当ラボは、セファロ診断に10年来の経験がございます。セファロ分析は、診断ソフト「WinCeph」を使用しております。セファロ診断は、WEB上でのデータのやり取りのみで可能です。ドクターは、セファロ、パノラマ画像、顔貌写真、口腔内写真(5枚法)で送るだけで後はメールやZoom、Dropboxなどのやり取りのみで終わります。
ご挨拶
代表取締役 井狩 祥一
滋賀の歯科技工所「株式会社 アイテック」では、患者様に喜んでいただける、そして歯科医院様にご満足いただける技工物をご提供できるよう、スタッフ一同日々研鑽を重ねております。また、先端設備を積極的に導入し、創業以来積み重ねてきた豊富な実績・ノウハウと併せて、お一人おひとりのニーズを形にするための努力も惜しみません。
以前と比べ、患者様の技工物への要求は高度になっており、私たちは今後もそれに応えられるようスタッフの育成にも力を入れてまいります。 製作した技工物は全国発送が可能です。日本全国からのお問い合わせをお待ちしております。
代表取締役 井狩 祥一
会社概要
社 名 | 株式会社 アイテック |
---|---|
業 種 | 歯科技工 |
所在地 | 〒520-2415 滋賀県野洲市須原206 |
TEL / FAX | 077-589-5719 |
設 立 | 2015年(平成27年) |
人 数 | 4人 |
採用情報
募集人数 | 若干名 |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分) |
休 日 | 土日祝 |
待 遇 | 各種保険完備(社会保険、労働保険完備) |
応募に関する詳細は、弊社までお電話でお問い合わせください。
tel.077-589-5719